2003年 南西諸島 西表島 2日目
 8月12日火曜日。 昨夜は、暑さと大音量の音楽をかけながら車を走らせる若者達のうるささとで、なかなか寝付けなかった
 あわよくば、6:40発の船に乗って、シーカヤックツアーの集合時間まで写真を撮っていようかと思っていたが、眠くて暑いのでやめた。7:00に起きてトイレに行って、顔を洗って、昨夜の残りのコーラを飲み干して、荷物をまとめる。さて出発しようかと部屋を出ると、共同居間にぶつ切りの食パンが山盛りに置いてあった。喰いたいヤツは喰うがいい的情景であった
 7:30宿を出る
 「コンビニシーサー」
石垣島の家には、シーサーは ほとんど乗っていない。タクシーの運ちゃんの話だと、琉球王朝時代には、赤瓦と共に禁止されていたのではないかな、とのことであった。今現在シーサーが乗っている家は、本島から移住してきた人の家であろうとのこと。まったく人間てヤツは…、と思うおいらであった
 石垣島〜西表島の上原までの乗船券。昨夜の宿代と同じところがミソ。自動販売機でスポーツドリンクを買ってきて、水筒に入れ替える。
 離島桟橋からは、八重山諸島(南西諸島)の各島々へたくさんの船が出ています。そのほとんどが、高速船です。おいらは高速船は嫌い。密閉感が強くて、船ならではの開放感がないからです
ふと気が付くと、朝ご飯を食べていないでないか!と思ったが、その時はもう船に乗らなくては行けない時間でした
 船に乗り込む乗客。なんかいいですね
 実は、この写真までの間にはフィルム2本分の写真があったはずなのですが、おいらの不手際によりなにも写っていなかったので、もうお昼です。シーカヤックを漕いで、西表島の上原からバラス島に渡り、途中で珊瑚の海を泳ぎ、それから鳩間島に渡ってきました。この写真は、ガイド・一緒に漕いできたツアー客とお昼ご飯(仕出し弁当)を食べているところ。手にマメが出来ました
 鳩間島で、1時間半滞在。お弁当を食べたらば、集落内を練り歩き写真を撮る。人口58人だっけかな。里親制度をやっている島で、NHKでも何回か番組を作られています。ここがそうかとか、おー、テレビに映っていた家だとか思いながら歩いていました
きれいねー
 道ねー
 なんだかいいねー
海に続く道ねー。海の向こうに見えるのが、西表島ねー
うーん、りっぱねー
案内図ねー
 乗ってきたシーカヤック。帰りはちょっと波がでた。途中、アジサシがしばらくおいらの前を飛んで、いい感じでした。下の写真は、西表島に戻ってきてカンパイの図。この後、南風見田キャンプ場まで送ってもらいテントを張っていたら、明日からのガイドが来てビールを飲んだら、ガイドの家にお邪魔して呑むことになる。22:00キャンプ場に戻り、23時頃 就寝
3日目へ
そーすけさいと表紙に戻る
旅のページのTOPに戻る