桃介通信バックナンバー2010.7
 2010年07月02日
 ホームベーカリーを導入する。
バケットを焼けるヤツだ。
といわけで、最初に作ったのがこのバケット。
フランスパン専用粉を使っていないが、なかなかの味。
 この頃は、材料を入れておくだけで出来てしまう食パンタイプばかり作っていて、一番のお気に入りは蜂蜜入り食パンです。
2010年07月03日

 この季節になると蜂たちが頻繁に訪問してくる。
今回は、スズメバチ。
ウチに巣を作ったら、ダメですよ~。

 今日は失敗デー。
重大な失敗をしでかし、描き中の作品が台無しになる。
損害額甚大!
膠彩画(日本画)はやり直しがきかないので、神経を使う。

2010年07月04日
 クロが侵入してきて、食料強奪
2010年07月13日

嘴の赤い雛。
近くの小川の茂みで孵った仔が、このごろ巣を離れて散歩している。
産毛がほわほわして、かわゆいのである。

 出品作品の締め切り間際で、ぴりぴりしているおいらであった

2010年07月25日
 GAoh!に出品しているメイン作品はコレ。
F20号の油彩画、105,000円、リーズナボー!
なんか今回の出品作品やグッズは、やたらと特価品的値段にしてある。
だからって手を抜いているわけではないので、お買い得なわけです
2010年07月26日
 家のそばで、ドバトの惨殺現場を見つける。
羽根の一部しか残ってないことから推測すると、犯人はアライグマか
2010年07月27日
 ゲジゲジ。
ゲジゲジって、スゴイ名前だと思う
2010年07月28日
 シーツが破ける。
さすがに10年以上使っていると、生地が薄くなり破けてしまうのね。
代わりに、今度はさわやかに薄緑のシーツを購入する。
新品のシーツは、なんだか気持ちよい
2010年07月31日
 近所の小川でカワセミに出会う。
雨の日には濁流と化す用水路のような川ではあるが、ボラの稚魚も遡上してくるし、川虫もいるし、なかなかのものなのです